ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月21日

鳥海山 滝の小屋コース

7月20日(土)PMに梅本さんと鳥海山、山雪荘に向かいました。
予定では、大清水小屋に泊まり、百宅コースの予定でしたが、連日の大雨により奥山林道が通行止めになり、急遽滝の小屋コースに変更しました。
そのため、山雪荘の小屋の鍵は借りれず、小屋の隣にテントを張りました。
梅雨の間の晴れ間と言った感じで天気もまあまあで、焼肉をしながらおいしいお酒を飲みました。

7月21日7時に起床し、朝食後に車道終点まで車を進め、9時過ぎの登り始めました。
滝の小屋を経由し、10時半前に河原宿に着きました。
一服をし、大雪渓を登り始めます。
例年より残雪が多かったですが、時折吹く風が気持ちよかったです。
12時前に大雪渓の端まで行き、昼食をとり、下山しました。
若干物足りない感じはありましたが、久々の山だったので、ちょうどよかったのかなと。
梅雨明けもしていないからか、「夏!」という感じではありませんでしたが、とても楽しい山登りでした。


河原宿から大雪渓


大雪渓を登る

  

Posted by 四季の香り at 20:36Comments(0)

2011年07月11日

鳥海山 鉾立

ウワーン7/10(日)梅雨の最終日(翌日7/11例年より2週間早い梅雨明けでした)に鳥海山に登ってきました
7/9(金)飲み会で盛り上がった勢いで大先輩と2人

天気は、曇り 鳥海山は雲で覆われていました・・・
5:30 鶴岡発
7:12 鉾立登山口発
8:08 斎の川原 着
8:45 御浜 鳥海湖が一瞬見える! しかしガスっており山頂付近は全く望めず
11:20 山頂小屋
(外輪経由で行者岳から降りるルートは10人以上の団体と一緒になってしまい断念して、七高手前の下りまで行って下りる。しかし落石等注意が必要であまりおすすめはできません)
11:45 新山
かなり風も強くガスっているためか誰もいませんでしたガーン
小屋まで下りて強風の中、昼食・乾杯
12:45 早々と下山開始
だんだん天気がよくなりちらほら日が差す晴れ
13:50 八丁坂手前で休 
14:44 斎の川原で休
完全に暑い いまさらお日さまコンニチハ汗
15:15 鉾立着
コーラがぶ飲みうまいウワーン


鳥海湖 行き(8:45)


鳥海湖 帰り(14:10)  
タグ :鳥海山鉾立

Posted by 四季の香り at 17:42Comments(0)

2010年09月05日

いざ山頂へ

58歳のおじさんとお別れして6時25分鉾立口出発

7:15 斎の河原 休
8:15 八丁坂手前 休
9:10 伏見岳 休
10:10 山頂小屋 休
10:15 新山山頂 混んでたのですぐ帰る
10:50 小屋付近で昼食 カレーヌードルとオレンジ
11:30 下山開始 千蛇谷を下る
事件発生!
下山直後、ハイドレーションのキャップがはずれてしまいザックに水を飲ませてしまいました
水失う・・・ガーン
タンクの水は昼食で使ってしまい、過酷な状況に追い込まれました・・・

12:40 八丁坂手前 休 飴で喉の渇きを紛らわしました
13:25 斎の河原 休 水飲みたい
14:20 鉾立口着 水とコーラを買ってまず飲む

近年は暑いし混むしで夏山は避けていましたが、今年はいつになっても涼しくならないので意を決して登ってきました
栗城多史さん風にリアルタイムでブログを更新しようとしましたが、充電切れで失脚・・・
新山へは2003年以来登りました
初日から天気もよく夕日もきれいでした
今日は雲ひとつなく貴重な1日となりました
今回は単独でしたが無心で登れるのでたまにはいいですね


鳥海湖


山頂へGo


新山と外輪


帰りの八丁坂 水飲みたーい  

Posted by 四季の香り at 21:21Comments(0)

2010年09月05日

晴天

5時起床

昨晩は20時くらいに群馬から来られたら58歳の男性が小屋に合流
色々な話を聞かせていただいた

本日、快晴

  

Posted by 四季の香り at 06:09Comments(0)

2010年09月04日

夕日

飛行機雲と夕日がきれいです
  

Posted by 四季の香り at 18:24Comments(0)

2010年09月04日

鳥海山

今日午後から鳥海山に入りました

天気は良好

今のところ大平小屋は貸し切りです

一人では少し寂しい感じもしますがちょっぴり贅沢です

栗城史多さん風にタイムリーに更新(^_^)v
  

Posted by 四季の香り at 16:36Comments(0)

2010年07月19日

秋田駒ケ岳

7/17~19秋田に梅本さんと行ってきました
17日PM出発して、18時頃田沢湖スポーツセンターキャンプ場に到着
ほとんど使われていない?キャンプ場なのか貸切でした
整備も微妙でした^^;
しかし天気がよく、ホタルも飛んでおり田沢湖周辺では花火も行われていたようで夜空が光っていました
残念ながら見えませんでしたが・・・星はとてもきれいでした黄色い星
仕事後に運転して行ったため疲れもありはやめの就寝ZZZ…

18日6時起床
朝食をとりテントを撤収し、車でアルパこまくさまで向かいました
そこから7:42発のバスで一気に秋田駒ケ岳8合目まで(満車でした)
天気は曇り
登山口から1時間半ほどで山頂(男女岳)に着きました
残念ながら山頂付近はガスっており風も強かったです
少し休憩して、横岳へ(ここも混み合っています・・・)
コマクサを見ながら焼石を経由し、湯森山に12時過ぎに着きました
そこで、昼食と乾杯ビール
ここまで来ると登山者は少なくゆっくりできました
昼食後、笹森山へ向かいましたが、ようやく山頂付近のガスが晴れ山頂を望むことができました晴れ
八合目までもどるのは物足りなかったため、笹森山の分岐から乳頭温泉に下りました
すれ違う人もいなくあまり使われていない登山道なのでしょか・・・ブナ林は気持ちよかったです
15時過ぎ乳頭温泉国民休暇村に着き、バスでアルパこまくさに向かい、さらに2泊目にプラザホテル山麓荘に
温泉と地酒を満喫し就寝Zzz・・・

3日目8時前にホテルを出て、田沢湖を車でぐるっと一周し、武家屋敷でお土産を買って帰路につきました

初の秋田駒ケ岳でしたが、山頂付近でガスっていたのは残念でした
8合目までバスだったので、1日歩いた割には登った!という感じはあまりなかったです^^:
しかし、コマクサやニッコウキスゲなどの花を楽しむことができ、また雨も降られることなくとても充実した山行でした自然


秋田駒ケ岳山頂


ニッコウキスゲ


田沢湖(3日目)  
タグ :秋田駒ケ岳

Posted by 四季の香り at 22:14Comments(0)

2010年06月13日

今熊山

ブルーマウンテンの山行で行ってきました。

本で見たことがありましたが登ったことがない山でした。

鶴岡を出発して道にも迷い2時間ほどでようやく登山口のある今神温泉に到着(迷わなければ1時間ほどで着く)
蒸し暑く無風でしたが、気持ちよくブナ林を歩きました。
10:20登山口を出発し、御池で休憩を入れ、11時半頃山頂手前のガレ場まで行きましたが、岩がとてももろく倒木もありそれ以上登ることを断念して御池まで戻り昼食をとりました。

山頂まで行けなかったのは残念でしたが、山自体は登山道もしっかりしておりとても歩きやすかったです。
山頂へは、もう1本のルートからアタックするのがいいようです。(恐らく・・・)

今神温泉までの道が舗装されていないので悪路であり、その点を除けば面白い山だと思いましたニコニコ


御池と山頂


山頂手前の絶壁・・・トラバースを試みましたが足場が不安定で倒木もあり諦めましたT_T


銀竜草  
タグ :今熊山

Posted by 四季の香り at 20:23Comments(1)

2010年05月16日

母狩山!?

5月16日(日)朝起きて天気がよかったので、母狩山に登ることにしました

9時前に家を出発しましたが、いつも通り谷定口に迷い、勘を頼りになんとか登山口に到着。

早速登り始めたものの、草刈前だったため夏道ははっきりせず、トレースもあったのでそれに続いて登っていきました。
ところが、これは夏道じゃないな・・・山菜道だと気づきました。
でもとりあえず稜線まででました。
夏道は、やぶで右往左往して結局来た道を下りることに・・・・
標高165m付近で下山とは・・・

1時間ほどのなんとも物足りない登山でした。
でもそこそこいい汗かきました晴れ



庄内平野は田植えが始まりました


帰り道、鳥海山がきれいでした


月山も  

Posted by 四季の香り at 10:58Comments(0)

2010年05月04日

G.W 鳥海山 2日目

夜から風が強く雨が降っていました雨

朝8時起床

やはり雨が降っていました・・・

このまま帰るのはもったいない!!!
酒飲んだだけじゃんと思ったので、鶴間池を目指すことにしました。
朝食後、準備をして向かいましたが、如何せんガスっておりコンパスと地図を頼りにいきました。
しかし、鶴間池付近まで行ったと思われましたが、中途半端な残雪で急坂を下りることができずやむ終えず戻りました。
11時半ころ山雪荘に戻り、昼食をとって13時過ぎ下山しました。
昨日登っておけばよかった・・・
少し悔やまれますウワーン

帰りに鳥海山荘で入浴し帰路につきました

今年は1泊しかできず、滝の小屋までは行こうと思っていた計画も頓挫してしまい少々残念でしたが、久々の山を楽しむことができました!
雪が解けた頃また登りたいなニコッ


今日はガスって何も見えません・・・  

Posted by 四季の香り at 16:31Comments(0)

2010年05月04日

G.W 鳥海山 1日目

今年も鳥海山に行ってきました。

昨年に続き「山雪荘」泊です。

5月3日梅本さんと8時酒田集合で、鳥海山に向かいました。

牧場から少しいくと車がたくさん止まっており、残雪も多かったため昨年と同じくらいの場所から歩き始めました。
天気はまずまずでした。
9時40分に出発し、山雪荘には11時20分に着きました。
今日はふたりで貸切です。

早速、ビールをプシュビール
勢いがついてしまい、スコッチまで飲んでしまいました。
14時ころ一旦終了しお昼ねタイムパー
16時30分ころ起きてまた飲み始めました。
夕食は、焼きうどんとホルモン焼きです。
焼くだけ・・・いつも通りです汗
23時ころ就寝しました。

結局、上には登りませんでした・・・


山雪荘から山頂方面


山雪荘  

Posted by 四季の香り at 16:18Comments(0)

2010年02月14日

二の滝

今年も行ってきました
天気もよく気持ちよかったです
登る感じではなく、「歩く」なのでちょっと物足りない感じもしましたが久々遊びましたニコニコ



  
タグ :登山冬山

Posted by 四季の香り at 16:05Comments(2)

2009年12月01日

北月山荘 パート2

今回は、ブルーマウンテンの忘年会で行ってきました。(11/28・29
この時期、コテージはさすがに寒いので旅館の方です。
2年前は大部屋でしたが、今回は3名部屋と2名部屋を用意していただきました。(写真)
お風呂にゆっくり入ってたくさん呑んで来ましたビール


立派なお部屋ですアップ  

Posted by 四季の香り at 18:07Comments(0)

2009年10月25日

鮭川村エコパーク

山岳部の後輩に誘っていただいて、鮭川村エコパークのコテージに泊まってきました。
とてもきれいで至れり尽くせりのコテージでした。
なべやお皿はもちろん電子レンジまで!
さらにはコテージで出たごみも出せるというなんともすばらしいコテージです。
湖畔にコテージがありベランダに出て見渡す景色も最高でした。
翌日、杢蔵山に登る予定でしたが、呑みすぎて結局泊まっただけで帰ってきましたテヘッ


コテージ


おしゃれなカフェもありました  

Posted by 四季の香り at 17:15Comments(0)

2009年10月06日

北月山荘

数年ぶりに北月山荘に宿泊してきました
10/3Sat.午前の仕事後直行
朝方までの雨は完全に上がり青空さえのぞいていました晴れ

慶応大の留学生?(レジデント?)チリ人2人がいるのですが、チリは9/18が独立記念日ということでそれも兼ねて芋煮会といったところでしょうか
まずは、山形名物内陸版&庄内版の芋煮を一杯ずつ食べてビールやワインを呑みました

「やっぱり静かでいいなーもみじ01


夕方からコテージに入り2次会
鮮魚の天ぷらなどを堪能しました
途中、北月山荘のお風呂にも入浴しました
気持ちいいー

また、10/3は十五夜ということで満月も堪能してしまいました黄色い星

あとはひたすら呑んで寝ましたZzz

10/4Sun.7時起床
天気よし!
ジャーで炊いたご飯に生卵をかけた「卵かけご飯」を食べて帰ってきました

計画・ご準備いただいた幹事さんありがとうございましたぴよこ

とても楽しかったですニコニコ



  

Posted by 四季の香り at 16:44Comments(0)

2009年09月22日

初めての「岩手山」に登って・・・

23日、天気は雨
昨日降らなくてよかったぁ
9時に宿を出発し鶴岡へ帰ってきました

2004年に全コース入山規制が解かれ、ようやく登ることができた「岩手山」
ルートを組んで(もう少し綿密に計画するべきだった・・・反省)、なんとか登頂できてよしとしよう
心残りは、もう少し山頂で写真撮ったりしたかったなあと
次回は、焼走から入ってみたいなあ
そっちのほうが、メジャーみたいだし
しかし薬師岳を形成するお鉢は雄大でした
岩手山最高!  

Posted by 四季の香り at 23:05Comments(0)

2009年09月22日

ぬくもりの里 NUC

2泊目は、「ぬくもりの里 NUC」
生ビール2杯付プランですニコッ
http://www.nuc-nuc.com/

チェックインしてまずお風呂へ
ふーーーぴよこ_酔っ払う
癒されます
お風呂を堪能し19時~夕食
ビールが染み渡りますビール
最高!
その後は、岩手ワインを呑み20時部屋へ戻りました
2次会は、焼酎の水割りを呑みながら、山行を振り返りました

私は、その後もう1回入浴し、23時前に就寝
他の方も「おくりびと」が終わってから寝たのかな

しかーし結局、(芳)の豪快なイビキに3人は、安眠できませんでした・・・ダウン  

Posted by 四季の香り at 22:53Comments(0)

2009年09月22日

岩手山 薬師岳

ザックをデポして空身で登り始める
下りのリフト最終17時まで時間がないので、超ハイペース
空身ということもあり他の登山者をゴボウ抜きアップ

薬師岳を形成する「お鉢」はすばらしい!(カメラをもっていかなかったので写真がありません・・・)
30分ほどで、山頂の薬師岳に到着
たくさんの登山者でにぎわっていたビックリ



不動平から山頂付近(お鉢)

下りもハイペース
不動平に着くと最初の二人は、ラーメンのお湯を沸かし始めるところだった・・・
・・・もうちょっとゆっくり登って、山頂でのんびりしてくればよかったガーン
食事が終わるのを待って、ひざに爆弾をかかえ下りに不安のある(芳)を先に(友)と下ってもらうことに
14時5分前。この時点で、リフトの時間までギリギリ
(梅)さんも食事が終わり、14時5分我々も下り始める
御苗代湖までで、コースタイム10分ほどしか短縮されていないし、先発隊の2人にも追いついていないし、(梅)さん・・・
ちょっと急ぎましょうと言うと(梅)さんペースを上げる
でも、なかなか追いつかない
さらにペースを上げる(梅)さん
かなりきつかったです
稜線まで出る登りで、私の心臓は壊れそうでしたタラ~
何とか稜線まででて、鬼ケ城との分岐まで行くと、先発隊の2人が休憩していた
やっと追いついたぁ
死ぬかと思いました

この後は、4人で、リフトを目指してくだりました
そして、(芳)さんの爆弾も爆発することなく、なんとかリフトに間に合いました
よかった・・・

リフトを乗り継ぎ、17時過ぎ駐車場に到着
かなり疲れましたが、天気もよく最高でした!!

あとは、宿泊先のぬくもりの里に行くだけです
ふーシーッ


  

Posted by 四季の香り at 22:42Comments(0)

2009年09月22日

いざ!

リフトを降り、犬倉山、黒倉山を経由し、まずまず順調
黒倉山での休憩後、山頂付近の不動平までは、鬼ケ城ではなくもうひとつの北側のルートを使う
しかし、これがキツイ
特に御苗代湖からの分岐から不動平までの登りは長い!
結局コースタイムより1時間ほど遅れ12時半過ぎ不動平に到着
ここから山頂の薬師岳までは往復で1時間ほどかかるため、2人が空身で最初に登り、残り2人がその間昼食をとることに
昼食はラーメンをソーセージ、ビール
まず、(梅)と(芳)が登り、(友)と(矢)は昼食をとる
コンロはひとつしか持ってこなかったため、急いで作り急いで食べる
軽く一服して、最初の二人が来る前に登り始めることに・・・


黒倉山1570m


御苗代湖(不動平までの登り途中で)  

Posted by 四季の香り at 22:07Comments(0)

2009年09月22日

起床~リフト 岩手山へ

5時半起床
天気は前日の快晴から若干あやしい曇り・・・
パンとベーコン、コーヒーの朝食をとってテント撤収

7時から運行の網張温泉スキー場のリフトを3基乗り継ぐ
30分ほどで高度500mを稼いだ!



  

Posted by 四季の香り at 22:01Comments(0)